おしゃれに眠る!デザイン重視のアイマスク5選
2017/12/12
どんな物でも同じと思われがちな旅用アイマスクですが、こだわり出せばキリがないほどの種類があるのがアイマスクの世界でもあります。
今回は、その中でもおしゃれなデザイン性の高いアイマスクを取り上げます。
形がおしゃれだったり、男性を引き立てるアイマスクなどをどしどし紹介。出張が多い彼氏や彼女へのプレゼントとしてもぜひご参考に!
とにかく安い立体型アイマスクはこれ! 「スリープアイマスク」
|
今主流になっているのは、目が当たる部分に膨らみを持たせた、この立体型アイマスクでしょう。
アイメークがとれてしまうのを防げるだけでなく、目を圧迫している感じがなくなるので、快適さが高いアイマスクとしてシェアが高まっています。
この商品は1300円という安さが最大の特徴です。アイマスクの中には、口用マスクのように耳にゴムを引っ掛けるタイプがありますが、1時間もしていると耳がちぎれそうに痛くなるので、やめておきましょう。その点、この安い立体アイマスクは、後ろをマジックテープで留めるタイプなので、長距離バスでの利用も、頭の大きい人でも問題ありません。自分用と割り切って使うなら、ありですね、あり。
蒸れないアイマスク!「爽快アイマスク Sarari」
|
男性の場合は、皮脂の分泌が多い(つまり、汗っかき)な人が多いので、アイマスクが蒸れて困るという人も少なくありません。
このアイマスクは、肌に触れる部分に湿気を吸い取り、放出しやすい素材「キュープラテ」を使用。長時間着用していても、蒸れにくいことを最大のうりにしています。
インドや、アマゾンなんかへ行ってしまうと、暑くてアイマスクなんてしてられませんが、まぁ、このアイマスクもしてられないかもしれませんが、少なくとも現段階では、最高にさわやかなアイマスクといえます。
価格は1000円程度。あれ、さっきの安さ重視のアイマスクよりも安くなってますが、、、気付かなかったことにしましょう。価格の面からもお勧めです。
アマゾンはこちら↓
蒸れにくい!爽快アイマスク Sarari一覧
私寝てません!って時に おもしろアイマスク「熱血くん」
|
「お前、いま寝てただろ!」と怒られる時はよくありますよね。え、旅行でそんなときはない?いえ、あるかもしれません。たぶん。
見ての通り、寝ていても寝ていないように見えるアイマスクです。それどころか、熱意に燃えているように見えるアイマスクです。
燃えていない人でも、「とのさま」や「萌え」「歌舞伎」「アタックちゃん」など多様なおもしろアイマスクがありますので、気分に合わせてぜひ。
アマゾンはこちら↓
寝てませんよ!おもしろアイマスク一覧
おしゃれなアイマスクといえば、これ!「エース(Ace) タビトモ (TABITOMO)」
|
いろいろふざけてきましたが、アイマスクに一番求められるのは、おしゃれさではないでしょうか。
これは、旅行用品を手がける老舗ACEのシンプルなアイマスクです。立体型ではないのですが、人気のブラックウオッチ(緑と青のチェック)やバーバリー風などチェック柄がおしゃれなアイマスクです。
さらに価格も600円程度とおもしろアイマスク並みの好コストパフォーマンスです。コンパクトに折りたためるアイマスクなので、出張が多い男性や女性への贈り物にも最適です。
アマゾンはこちら↓
シンプルでおしゃれ!Ace タビトモ アイマスク一覧
肌の弱い人におすすめのシルク製アイマスク!「シルク100」
|
過敏性の肌でアイマスクが着けられないという方も多くいます。そんな方には、天然素材、中でもシルク100%の高級アイマスクをおすすめします。
天然シルクは、肌とおなじタンパク質でできているので、拒絶反応も少なく、通気性や保温性にも優れた素材です。
難点は、なぜかデザインや色味がじゃっかんオバサン臭いという点かとも思いますが、黒やブルーをチョイスすれば、男性でも十分違和感がないのではないでしょうか。
アマゾンはこちら↓
肌に優しい!シルク製アイマスク一覧