こんな機能まで?!高機能なスーツケース3選
2017/12/14
軽い、動きがスムーズ、静か、おしゃれなど、スーツケースにはそれぞれ特徴的な機能がついています。どの機能を重視するかで、お気に入りのものが見つかりやすくなりますよね。
そんなスーツケースを決める際に、こちらの機能を持ったものはいかがでしょうか。
一定の領域においては高機能なので、選べる種類は少ないですが、旅の助けになるかもしれません。
今回は、ユニークな機能を持ったスーツケースをご紹介します。
重量計測不要!「レジェンドウォーカー プレミアム重量チェッカー付き」
|
こちらのスーツケースがあれば、ラッゲージチェッカーを別に持っていく必要がありません。重量チェッカーが本体に搭載されているので、取っ手を持つだけで重量が測れます。空港で荷物預けの際、重量計測にどきどきする心配もありません。
ポリカーボネイト100%の軽量設計、そのほかの部品も軽量パーツを使用しているので、大型なのにとっても軽い!1週間程度の旅行が可能な71ℓのもので4,4キロ、10日ほどの長期旅行には92ℓで4,9キロしかありません。
重量チェッカーもついているはずなのに、この大きさでこの重さはすごいですよね。安心して荷物が詰め込めます!
キャニスターも静音性に優れ、動きも滑らかな4輪で移動も楽々。カラーも4色。珍しいカーキやピンクもありますよ。もちろんTSA搭載で、便利な機能がもりだくさんのスーツケースです。
アマゾンはこちら↓
重量測定できる!レジェンドウォーカー 重量チェッカー付き一覧
充電も任せて!「レジェンドウォーカー プレミアム ソーラー発電付キャリー」
|
同じく≪レジェンドウォーカー≫より、日本製ソーラーシート搭載のスーツケースが登場です!斬新ですよね。
お持ちの携帯などのモバイルバッテリー(別売り)へ蓄電できるので、アウトドアや電力が不安定な地域でも電気の心配不要ですね。日照条件によりますが、最大6wの発電能力があります。
ソーラーシートも本体のデザインになじんでいるので、見た目はおしゃれなスーツケース。だけど発電できる優れものです。
容量はは40ℓで4,0キロ、100席以上であれば持ち込み可能なサイズな大きさです。フロントオープンタイプなので、パソコンや旅行ガイドブックなど、すぐ取り出せるように収納できます。TSAロック機能搭載、静音性に優れた4輪キャニスター採用で使い勝手も抜群!
アマゾンはこちら↓
発電もできる!レジェンドウォーカー 太陽光発電搭載一覧
移動もスーイスイ!「スーツケース Scooter」
|
ワンタッチでボードが開いて、キックボードに早変わり!荷物の移動もこれに乗ればスイスイ進めますよ。安全に使うために、広い通路やあまり人のいないところで使用してくださいね。
ボードの表面には滑りにくい加工、後輪の上部分にはブレーキがついています。ハンドルの高さも2段階調節ができますよ。
容量は26ℓ、5,3キロ。仕切りの収納ポケットがあるので、細々としたものがいろいろ入ります。ボード付きなので、容量の少なさと重さはしょうがないですよね。
でも重くても大丈夫、キックボードなんですから。ただでさえ目立ちますが、ブラックのほか、オレンジ、ブルー、ウォーターブルーなどポップなカラーがそろっています。
アマゾンはこちら↓
移動もスイスイ!スーツケース Scooter一覧
長いものを収納したいならこちら!≪bessed(ビセッド) スリムスーツケース BET-03BK ≫です。
ありそうでなかったけど、あった!縦長なフォルムなので、テニスラケットなども入れられます。3-6泊はできる48ℓサイズ。スリムな形だけど、侮れませんよ。