ビーチで街で!おすすめの日焼け止め7選
2018/06/12
旅行に行くと、一日中外にいることも多いですよね。海やプールでのんびりするのも楽しみの1つです。
紫外線を浴びることで、体内で骨や歯の形成に必要なビタミンDを生成したり、生活リズムを調整したりするので、身体には大切なことです。日がある時間に10分程度でいいので、太陽を浴びるようにしましょう。
ただ浴び過ぎは肌に負担がかかるので、日焼け止めなどでの対策が有効です。プラスして日傘や帽子などを使えば効果的。
日焼け止めを選ぶ際に見るのがSPFとPAですよね。それぞれ下記の通り意味があります。
SPF:紫外線B波を防ぐ指標です。数値が高いほど紫外線B波を防ぐ効果が高く、最大は50。51より大きい場合は≪50+≫と表示されます。
P A:紫外線A波を防ぐ指標です。≪PA+≫から≪PA++++≫までの4段階で表示されます。シミやしわの原因ともいわれ、雲や窓ガラスも通り抜けるやすいという性質があるので、曇りの日や日当たりのいい室内や乗り物の中などでもしっかり防ぐことが大切です。
効果を保つには、塗り直しが重要になってきます。外にいる場合は特に、汗をかいたりするたびに塗りなおすのがおすすめです。
今回は日常にも旅行にも使えるおすすめの日焼け止めをご紹介します。専用のクレンジングが不要で、ボディソープで落とすことができるタイプなので、使いやすく旅行にも便利です。
肌に直接つけるものなので、肌タイプによって合う合わないがあります。旅行前に試してから持っていくようにしてください。飛行機に乗る際は、100ml以上の日焼け止めは没収されてしまうので、忘れずに預け荷物に入れましょう。
赤ちゃんにも!「パックスベビー UVクリーム SPF17 PA+ 30g」
|
紫外線吸収剤・合成界面活性剤無添加などの合成化学成分を使用していないので、赤ちゃんにも使える日焼け止めです。
マカデミアナッツ油・カミツレエキス配合で、乾燥しがちな赤ちゃんのお肌の潤いを保ちます。SPF、PAの値も低めなので肌にも優しく、部屋の中や洗濯を干したりするちょっとした時間につけるのにおすすめ。
クリーム状で、のびがよくさらっとした仕上がりになります。石鹸やボディソープで洗い流せます。安心の日本製。
アマゾンはこちら↓
赤ちゃんと一緒に使える!肌に優しい日焼け止め一覧
日常使いに!「ユースキンS UVミルク SPF25 PA++ 40g 」
アルコールフリー、紫外線吸収剤無配合で、敏感肌にも使えるミルクタイプの日焼け止め。ヒアルロン酸などのうるおい成分配合なので、肌に優しい。
SPF25、PA++で肌にも優しいので、毎日の通勤や外出など日常使いにピッタリです。石鹸で簡単に落とせます。
ミッフィーの絵柄なので、ポーチに入れておくだけのもかわいいですね。
アマゾンはこちら↓
ほどよいとろみで塗りやすい!ミルクタイプの日焼け止め一覧
アウトドアに!「資生堂アネッサパーフェクトUVスキンケアジェル PF50+ PA++++ 90g」
|
肌に乗せるとさらっと伸びて、軽いつけ心地の日焼け止め。美容液成分配合で肌に負担をかけにくい。
SPF50+、PA++++と強めの効果なので、一日中外にいるアウトドアなどにおすすめ。日差しが特に強い日は、1時間に1度は塗り直してくださいね。
普段使いもできますが、効果が高いものはやはり肌に負担をかけやすいので、お肌に合わせて使うようにしてください。
アマゾンはこちら↓
さらっと塗りやすい!ジェルタイプの日焼け止め一覧
ボディパウダー!「カネボウ サラ ボディパフパウダーN UV SPF20 PA++」
べたべたしがちな液体日焼け止めの最後にこちらのパウダーをつければ、さらさらに。さわやかなサラの香りにも包まれます。
汗をかいてべたべたした肌にも使えて、さらさらとした肌触りに。SPF20,PA++なので、日焼け止めの塗り直しにもぴったりです。
ほかにもキラキラ輝くプリズムパール入りのものもあります。こちらはアフター5やパーティーなどにおすすめ。
アマゾンはこちらから↓
おすすめの日焼け止めボディパウダー
海やプールに!「ニベアサン プロテクトプラス ウォータープルーフUVミルク SPF50+ PA++++ 40ml」
汗や水でも落ちにくいので、海やプールで使えるミルクタイプの日焼け止め。汗をかきやすい屋外でのスポーツ時にもぴったり。
高保水型ヒアルロン酸など、肌にやさしい成分が配合されているので、さらっとした軽いつけ心地で強い日差しのもとでもうるおいを守ります。
ウォータープルーフとはいっても、こまめな塗り直しが大切です。汗をかいた後、水から上がった後に塗りなおしましょう。
アマゾンはこちら↓
おすすめのウォータープルーフ日焼け止め
スプレータイプ!「KOSE サンカット 日やけ止め透明スプレー 無香料 SPF50+ PA++++ 50g 」
肌から10から15センチほど離してスプレーして使う日焼け止め。髪の毛にも使えて便利です。
シュッとスプレーするだけでべたつきがなく簡単なので、日焼け止めを塗りなおすのにピッタリ。汗をかいた肌にも使えます。
周りに人がいないところや換気のしっかりした室内で使用してください。風の強い場所だとうまく肌に当たらずムラになりやすいので注意が必要です。
アマゾンはこちら↓
おすすめの日焼け止めスプレー
メイクの上から!「プライバシー UVフェイスパウダー SPF50+ PA++++ 3.5g」
日焼け止めの塗り直しがしにくいメイクをした顔に使えるフェイスパウダー。メイク直しとしても使えます。
普段使いのメイク直しにも日焼け止め効果がついているものも多いですが、こちらはSPF50+、PA++++と最強クラスのUVカット。屋外でのアウトドアやスポーツなどにもぴったりです。
UVカット効果だけでなく、ヒアルロン酸配合で肌に優しく、テカリや化粧崩れも押さえてくれます。優秀なフェイスパウダーです。
アマゾンはこちら↓
おすすめの日焼け止めフェイスパウダー一覧