旅の便利グッズ「旅たび」

旅行や出張に便利なトラベルグッズを紹介しています。旅を快適におすすめの旅行用品選びの参考にしてください!

冷たさ持続!おすすめの保冷バック5選

      2017/03/15

 

 アウトドアやピクニック、スポーツ観戦などに行くとき、飲み物やお弁当など、できれば冷やしておきたいものがありますよね。

 

 そんな時には、ソフトクーラーがおすすめ。保冷効果を持続させるために、なるべく日陰などに保管するのがいいですね。クーラーボックスよりも保冷力は劣りますが、軽いので持ち運びに便利。使わないときはコンパクトに収納できます。

 

 水滴がついてもお手入れもしやすいので、ちょっとした移動でも冷たいものを入れるのも便利。お買い物にも使えますね。

 

 おすすめの保冷バック・ソフトクーラーをご紹介します。




安さならこれ!「CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) アルミ保冷バッグ 」

 軽くてシンプルな保冷バック。縦長で邪魔にならないサイズなので、お買い物にもぴったり。安いので、気にせず使えますね。

 

 アルミがむき出しなので、保冷力は生地に包まれているものよりは弱め。耐久性もあまり期待できないので、1シーズンだけなど割り切って使えば、安いし言うことありません。

 

 サイズはS・M・Lの3種類。持ち運ぶものに合わせて選べます。
 
アマゾンはこちら↓
シンプルで使える!アルミ保冷バック一覧

5層断熱構造!「サーモス ソフトクーラー REF-020」

 複数の材質を組み合わせたアイソテックの5層断熱構造の高い保冷力のソフトクーラー!

 

 ふたの裏側にはメッシュポケットがあり、保冷剤を入れるとさらに保冷効果がアップ。外側には、小物収納に便利なフロントつきで、お箸やフォークなどをいれるのにピッタリ。メイン部分は両側へ開くダブルファスナーで、開閉もかんたんです。

 

 使わないときは、折りたたんで本体付属のゴムバンドで留めるだけ。コンパクトにまなるので、持ち運びに便利!

 

 重さは20ℓサイズで約500g。このサイズにのみ背面にスリットがついており、キャリーカートに固定して運ぶことができます。ほか15ℓ(400g)、5ℓ(300g)があります。5ℓにはショルダーベルトのほかに、ハンドルもついています。

 

アマゾンはこちら↓
軽くてコンパクト!おすすめのソフトクーラー一覧
 

バカンスに!「SPICE(スパイス) バカンスクーラー ショッピングトートバッグ パニエ SFVG1307」

 かごバックと見間違えてしまうほど精巧なプリントが施されたクーラーバック。アウトドアはもちろん、おしゃれなので街歩きやバカンスにもピッタリ。

 

 マチも広くたっぷり入るので、食料品の買い物にも。お店によりますが、買い物かごにもはまります。毎日のお買い物など、オシャレで保冷もできる便利なバックです。

 

 出し入れする部分は巾着のようになっています。多めに荷物を入れても巾着部分で調整できます。しっかりジッパーのものよりは冷たい空気が逃げてしまいやすいので、保冷力はちょっと弱め。

 
アマゾンはこちら↓
見た目も大事!おしゃれな保冷バック一覧



バスケット型!「BUNDOK(バンドック) クーラーバッグ クーラー バスケット

 ピクニックに持っていきたい、かわいいバスケット型のクーラーバックです。普通のバスケットかごは折り畳みできませんが、これは畳めるのでコンパクトに収納できます。

 

 軽量のアルミでフレームが作られているので、形をしっかり維持。

 

 重さも約650g。開閉に便利なダブルファスナーで使いやすく、取っ手も安定しているので持ちやすい。かわいくて、実用性の高いバスケットですね。
 
アマゾンはこちら↓
ピクニックに!クーラーバスケット一覧

大容量には!「Coleman(コールマン) クーラー アルティメイトアイスクーラー2 35ℓ

 35ℓと大容量なので、大人数やファミリーにピッタリ!20㎜の断熱材とアルミ蒸着ライナーで、保冷力も抜群です。

 

 ふたにはさらに小さな扉がついていて、そこからも出し入れできます。中の冷たい空気が逃げにくいので、保冷効果維持できます。中のライナーは取り外しができ、丸洗いができるので衛生的。使わないときは、コンパクトに収納できます。

 

 重さは約1,4キロ。35ℓなので、たっぷり大容量!持ち運びに便利なショルダーベルトとハンドルがそれぞれついています。キャリーカートにセットできるスリーブ付き。サイズはほかに25ℓ(1.3キロ)があります。

 
アマゾンはこちら↓
サイズが選べる!コールマンクーラー一覧






 - 保冷バック ソフトクーラー