旅の便利グッズ「旅たび」

旅行や出張に便利なトラベルグッズを紹介しています。旅を快適におすすめの旅行用品選びの参考にしてください!

飲み物・スープに!おすすめの携帯用コップ5選

      2016/04/16

 

 旅行中のホテルで、温かい飲み物やスープなどを飲むときにあると便利なのはコップですよね。ホテルに備え付けのコップだと飲み物用なので、スープや麺類などは容量が足りません。

 

 持って行った日本食を食べたり、毎朝のコーヒーやお茶を楽しむのにぴったりな携帯用コップをご紹介します。

 

 軽くてコンパクトなので、アウトドアやピクニックにもおすすめです。紙コップもいいですが、何度も使えてエコなコップは1つあると便利です。




セットで使える!「コールマン ノルディックカラーマグ 4PC

 4色セットでスタッキングもできるマグカップ。色で区別できるので、大人数で使うのにもぴったり。

 

 容量約270ml、重さ約45g。ポリプロピレン製なので、軽くて扱いやすい。耐熱温度は約120度なので、熱々のスープも飲めますね。取っ手もあって飲みやすい。

 

 別売ですが、プレートやボウルもあります。セットで揃えると統一感があるので、アウトドアも楽しさアップですね。

 

アマゾンはこちら↓
軽くて扱いやすい!プラスチック製マグカップ一覧

カラビナ付き!「NMD ステンレスカラビナマグ」

 カラビナ付きなので、カバンにつけて持ち運びも楽々。カラビナ部分が取っ手にもなっているので、飲みやすいマグカップです。

 

 ステンレス製でさびにくく、ダブルウォール構造になっているので、外気による温度変化を防いで長時間温度を保つことができます。

 

 容量約300ml、重さ約130gです。軽くて扱いやすいステンレス。デザインもシンプルでおしゃれ、カラビナがアクセントになっていますよね。

 

アマゾンはこちら↓
カラビナ付きマグカップ一覧

温度をキープ!「サーモス 真空断熱カップ 400ml

 ステンレス魔法瓶構造のカップなので、飲み頃をキープすることができるカップ。結露をしないので、テーブルを水滴で汚しません。

 

 シリコン製の底カバー付きなので、重ねても傷つきにくく、テーブルも傷つけません。外して洗うこともできるので衛生的。スタッキングもできるので、収納に便利です。

 

 容量400ml、重さ約200g。飲み口が広がっているので、アイスや具だくさんスープなどにもぴったり。温冷問わず使いやすい。サイズはほかにも300ml(100g)があります。

 

アマゾンはこちら↓
飲み頃をキープ!保温性の高いマグカップ一覧




取っ手がしまえる!「snow peak(スノーピーク) チタンシングルマグ 450

 可動式の取っ手つきなので、使うときはしっかりと握ることができ、収納時はコンパクトで持ち運びもしやすい。

 

 チタニウム製なので、軽量で熱伝導率が低く、熱い飲み物を入れても口元が熱くなりにくい。口に当たる部分はカール処理されており、口当たりも柔らかく飲み心地も抜群です。

 

 容量450ml、重さ約118g。サイズはほかにも220ml(80g)、300ml(106g)、600ml(145g)があります。別売りでふたもありますよ。

 

折りたためる!「SEA TO SUMMIT(シートゥサミット) X MUG」

 シリコン製で、折り畳みできるマグカップ。薄くコンパクトになるので、旅行やアウトドアなど持ち運びに便利です。

 

 耐熱温度は-40℃~180℃まで使用可能なので、キンキンに冷えたものから熱々のスープまで使い道いろいろ。内側は計量目盛り付きなので分量を量る際にも便利です。

 

 容量480ml、重さ70gとコンパクトで軽量ながら、大容量です。Xシリーズには、ほかにもコップやお皿、ポットもあります。

 

アマゾンはこちら↓
コンパクトさなら!折りたたみマグカップ一覧
 




コップを使い終わったあとにすることは、洗い物ですよね。こちらの≪べっぴんさん≫なら、水だけできれいに汚れが落ちます!

 ミニサイズなので、そのまま使えて便利。洗剤を持っていく必要がないので、荷物にならず、環境にも優しい。旅行やアウトドアにぴったりです。

 - コップ マグカップ