旅の便利グッズ「旅たび」

旅行や出張に便利なトラベルグッズを紹介しています。旅を快適におすすめの旅行用品選びの参考にしてください!

機能いろいろ! 旅行向きのおすすめくつ下5選

      2017/03/15

 

 旅行にいくなら、やっぱり歩きやすいスニーカー!それに合わせる靴下にもこだわってみませんか。

 

 サポート力のあるくつ下だと、長く歩いても疲れにくくなりますよ。洗濯しても乾きやすい、消臭機能など、その日の過ごし方によって使い分ければ、効果的!

 

 毎日履き替える靴下。何枚も持っていくので、それぞれ機能別に持っていけば気持ちも変わっていいですよね。

 

 今回はおすすめの旅行用靴下をご紹介します。


速乾性が高く履きやすい! 「mont-bell(モンベル)コアスパン トラベルソックス」

 ≪コアスパン≫という、ポリエステルを芯糸とし、まわりをコットンでつつみこんだ芯鞘構造糸を使っているので、履き心地はコットンのように快適で、優れた速乾性と強度を持った靴下になっています。

 

 消臭・抗菌加工も施されているので、旅行はもちろん、日常生活にもぴったり!足先には補強糸を入れ込んでいるので耐久性が高く、甲部分にはメッシュ地になっており通気性がよく蒸れにくい。

 

 足首からふくらはぎにかけてはテーパー形状になっており、ずれにくい構造です。サイズは≪S・22~24cm/M・24~26cm/L・26~28cm≫の3サイズ、男女兼用です。

 

アマゾンはこちら↓
速乾靴下のおすすめ一覧

 

よく歩く日には! 「歩くたすけ

 地下足袋型と持ち上げテーピング機能で、つま先を持ち上げる・足首をバネのように上げる・土踏まずを持ち上げる、という3つの効果があり、軽く歩けて、疲れにくい!

 

 土踏まずが上がると、足裏の接地面積が減るので、足の負担が軽減されます。地下足袋のかたちなので、踏み出し・蹴り出しがしやすく、歩きやすいくつ下です。

 

 足裏の特殊パイルクッションで足の衝撃を吸収し、甲部分はメッシュ網になっているので、熱を逃して蒸れにくくなっています。テーピング機能があるので、着脱しにくいですが、効果は抜群!よく歩く日におすすめです。

 

 サイズは≪S・23.0cm~24.5cm/M・24.5cm~26.0cm/L・26.0cm~27.0cm≫があります。自分にあったサイズでないと効果が出にくいので、足長サイズをしっかり測って決めてくださいね。
 
アマゾンはこちら↓
足をサポート!テーピング靴下一覧

 

夏でも快適! 「エコノレッグ AIR バリエ」

 サポート力のあるエコノレッグより、生地が薄地で軽量化された≪AIR≫。夏場でも快適な履き心地です。

 

 クロスエイトテーピング機能で足首に安定感を、ヒールロックでかかとをきっちり守り、足袋構造で足先に力が入りやすく、足をサポートしてくれる靴下!

 

 足裏には特殊滑り止め加工がついているので、靴の中で足が動きにくく、疲れを軽減してくれます。吸水速乾性、消臭抗菌機能もついた高機能くつ下です。

 

 サイズ・カラーともに豊富なので、自分にあったサイズで、靴に合わせたオシャレなカラーを選べますね。夏場はもちろん、蒸れにくいので、長時間歩く日にぴったり。

 

アマゾンはこちら↓
長時間のウォーキングに!エコノレッグ靴下一覧



雨の日には! 「Tabio(タビオ)オールウェザードライ 5本指」

 肌側には高撥水機能糸、外側には吸水性機能性糸をつかった2層構造。

 

 汗や雨などの水分は常に外層に拡散されるので、足は常にさらっとした状態です。不快な雨の日におすすめのくつ下です。旅行中の天気は予測しにくいので、1足は持っていきたいですね。

 

 アーチサポート機能で土踏まず部分を持ち上げて歩きやすく、アンクルサポート機能でかかとをしっかりサポート。裏にはシリコンラバーがついているので、靴の中でもずれにくいなど高機能なくつしたです。

 

 5本指なので、それぞれの指にフィットするので動きやすく、蒸れにくいので消臭効果もあります。5本指ソックスは、一度はいたらやめられませんよ!

 

アマゾンはこちら↓
快適な足元を!Tabio靴下一覧

 

臭いが気になる日には!「ブリーズブロンズ 消臭ソックス」

 靴を脱ぐ時間が多い日などには、こちらの半永久的に分解消臭効果が持続するブリーズブロンズの靴下がおすすめ。繊維自体が臭いと化学反応して、繰り返し分解消臭をしてくれます。

 

 消臭加工マークの認証を受けている、お墨付き商品です!

 

 サイズも≪22~24cm、25~27cm、27~29cm≫の3サイズ。色は黒のみです。旅行はもちろん、仕事でずっと靴を履いて蒸れが気になる方にもぴったりです。

 

アマゾンはこちら↓
臭いが気になる方に!おすすめの抗菌靴下一覧
 




お遍路旅には≪歩きへんろたび≫はいかがですか。

 お遍路の本場、四国・香川で作られている靴下。足首部分にお遍路さんが刺繍されているので、ご利益を感じられるかもしれませんよ。

 厚手なので、しっかり足を守って快適なお遍路旅ができますね。
 



 - くつ下 トラベルソックス