すぐ見つかる!おすすめのラゲージタグ6選
2017/03/17
似たようなスーツケースで自分のがはっきりわからず、預け荷物受け取りのベルトコンベヤー前でうろうろしてしまう、なんてことありませんか。
スーツケースはなかなか買い替えられませんが、ネームタグをつければ目印になって自分ものがわかるようになりますよ。おしゃれなネームタグをつければ、気分も上がります。
今回はぜひつけて旅したい、ネームタグをご紹介します。
スーツケースはもちろん、小ぶりなものは普段使いのかばんにチャームとしてつけてもかわいいですよ。
形で目立つ!「ハッピーフライト ラゲージ ドール」
星や飛行機などかわいい形とポップなカラーが目立っておしゃれ!名前を書く欄は小さいですが、スーツケースとセットであれば自分のがすぐわかります。
カラーも豊富なので、自分のスーツケースの色に合わせて選べます。グループや家族で合わせてもかわいいですね。
ポップなカラーなので、旅行気分もあがりますね。お気に入りのカラー・形を見つけてみてください。
アマゾンはこちら↓
ポップでかわいい!ALIFEラッゲージタグ一覧
くるっと!「NEO-BOKUNO(ネオボクノ)ネームタグ」
まっすぐな状態で、つけたいところにくるっと巻き付けるだけ。着脱も簡単なネームタグです。
人や荷物が多い場所で、自分の荷物の目印にぴったり!スーツケース、カバンはもちろん、腕や傘などにもつけられます。シリコン製なので、軽くて丈夫。水にも強いのでお花見や野外イベントでも便利。グループでお揃いにしてもいいですね。
ただ取れやすいので、預け荷物につけてしまうと外れてなくなってしまう可能性があります。(荷物の移動は結構荒いので)できればはずして、移動の際につけなおすことをおすすめします。
アマゾンはこちら↓
どこでもくるん!NEO-BOKUNOネームタグ
書きなおしできる!「Rewritable luggage tag (リライタブル ラゲージタグ)」
水性ボールペンで書いて、消しゴムで消せる。何度でも書き換え可能なラゲージタグです。2012年のグッドデザイン賞を受賞している実力派!書き換え可能なので、家族で使い回したりできますね。
柔らかいシリコンでできているので、スーツケースを痛めません。水にも強いので、汚れやすいバゲージラグも丸洗いできます。ただし水性ボールペンで書くので、水で消えてしまうこともありますのでご注意を。
使えるペンは、水性ボールペンです!マジック、油性ボールペン、鉛筆など使ってしまうと消えなくなるので、気を付けてください。
革製でおしゃれ!「オリジナル・レザー ラゲッジタグ」
使い込むと味がでてくる牛革でできたラゲージタグ。オリジナルデザインを入れられるので、自分だけのものが出来上がります。愛着もわくので、長く使いたい一品になりますね。
デザインは、名前だけ、住所や電話番号入り、ローマ字でなど選べます。失くしたくないものにつけておくのもおすすめです。
ナチュラルなヌメ革なので、普段使いのかばんにつけても目立ち過ぎずおしゃれになりますよ。
アマゾンはこちら↓
シンプルでおしゃれ!レザー製ネームタグ一覧
気持ちを伝える!「ALIFE(アリフ)ラインワールドタグ」
≪GOOD LUCK≫≪BON VOYAGE≫など、メッセージ性のあるラゲージタグ。つけているだけで旅する人に良い旅を!とメッセージを伝えてくれます。
スーツケースにも映えてきれいです。ただ残念ながら名前を書く欄がありません。文字も大きくポップなカラーで目立つので、目印としては名前が書いてなくてもばっちりです。
このタグをつけて、楽しい旅行にしたいですね。
パスケースにもなる!「invite.L Luggage Tag」
普段使いにしたいかわいくてオシャレなラゲージタグ。着脱部分がキーホルダーのようになっているので、簡単に取り付けられます。
Suicaなどのカードも入るので、パスケースとしても使えます。レザーでできているので、かばんにつけても上品でおしゃれになりますよ。
スーツケースを預け荷物にすると、どうしてもラゲージタグが汚れてしまう可能性があります。気になる方は、預けるときははずして、旅行中つけるなどするのがおすすめです。
アマゾンはこちら↓
自分のスーツケースがすぐわかる!おすすめのネームタグ一覧