旅の便利グッズ「旅たび」

旅行や出張に便利なトラベルグッズを紹介しています。旅を快適におすすめの旅行用品選びの参考にしてください!

時間管理もしっかりと!おすすめの旅行用目覚まし時計6選

      2017/12/14

 

 旅行先、限られた時間の中で、観光やお買い物など予定はぎっしり。朝もしっかり起きて、一日の始まりをすがすがしく迎えたい!

 

 そんなときに必要なのは、十分な睡眠と目覚まし時計です。海外旅行では、時差の管理と時差ボケの回復にも時計は必須です。

 

 今回は軽くて機能的で、しっかり起こしてくれる。そんな便利な目覚まし時計をご紹介します。
 




 

レトロなフォルムの目覚まし時計!「BRUNO(ブルーノ) ミニ アラームクロック」

 アナログタイプなので、使い方はシンプル。ボタンも少ないので、迷うこともありません。暗い中でも時間が確認できるバックライト付き。

 

 重量もたったの45グラムで、手のひらサイズで持ち運びに便利!見た目もレトロでオシャレなので、旅行中の楽しい雰囲気にもピッタリですね。

 

 価格も安くて、軽いので旅行用に一つあれば間違いなし!外箱もかわいいので、プレゼントにもおすすめ。

 

アマゾンはこちら↓
レトロでおしゃれ!BRUNO ミニ アラームクロック一覧

1995年の完全復刻モデル!「BRAUN(ブラウン) トラベルクロック BNC005」

 機能主義を一貫した革新的なデザインの商品を多く生み出しているドイツのメーカー・ブラウン社で、1995年にデザインされたものの完全復刻版!全く古さを感じさせないデザインと機能性です。

 

 持ち運びに便利なふたには、海外旅行に便利なワールドタイムチャートが記載されています。ボタンのロック機能もついているので、持ち運びに適した携帯用トラベルクロックです!

 

 復刻前の1995年時点でも搭載されていたという、手をかざすとセンサーが感知し、アラームをストップさせるスヌーズが発動するモーションセンサー機能がついています。目覚めるまで、スヌーズ機能でしっかり起こしてくれます。

 

 バッテリーチェックシステム搭載で、電池の残量が少なくなると秒針の感覚が2秒間隔になります。旅行前に電池があるか、簡単に確認できますね。動きがおかしいからと言って壊れているわけではありませんので、ご注意を。

 

 重さは約82g。小型なのに高機能なこちらの目覚まし時計は、海外旅行や出張の多い方におすすめです。

 

アマゾンはこちら↓
シンプルで機能的!BRAUN トラベルクロック一覧 

暗い部屋でも見やすい!「SEIKO CLOCK(セイコークロック) 夜間点灯電波デジタルトラベラ SQ772G」

 夜や明け方の暗い中、時計を見るために電気をつけたり、バックライトを点けたりして確認しますよね。

 

 こちらの時計は、ふたを開けた状態で一定の暗さになると、自動点灯で常時バックライトがつきます。時間はしっかり確認できますが、明るすぎないので寝るときの邪魔にもなりません。

 

 国内専用ですが、電波時計になっているので、時間も正確。海外で使うときには、時計下のスイッチで電波機能を簡単にOFFにできます。便利な温度計付きです。

 

 ふたをした状態だとボタンを押す心配なしなのに、時計は見える便利なつくり!重さは約200g。デジタルなので見やすく、薄いので持ち運びにぴったりです。

 

アマゾンはこちら↓
暗い中でも見やすい!夜間点灯電波デジタルトラベラ一覧
 
 




 

声で教える! 「CITIZEN(シチズン) パルデジットガイド 8RZ109-019」

 目が悪い方は、朝起きて時間を確認するのに、まずメガネを探してからになりますよね。そんな方にぴったりなのが、こちらの音声で時間を教えてくれる目覚まし時計です。

 

 ボタンそれぞれに機能が表示されているので、操作も簡単。時間を知りたいときには、真ん中のボタンを押せば教えてくれます。アラーム時にも、音と時間で起こしてくれますよ。ふたを閉めても、音声ボタンは押せるので、声で時間がわかります。

 

 静かななかで響く音声は、意外と大きく聞こえるので、一人旅行や出張におすすめです。

 

アマゾンはこちら↓
声で案内!CITIZEN パルデジットガイド一覧 
 

簡易懐中電灯にもなる!「SEIKO(セイコー) 懐中電灯付きデジタル電波めざまし時計 SQ765W」

 アウトドアに便利な懐中電灯付きの時計!時計用電池と懐中電灯用の電池が違うので、懐中電灯を使いすぎたからといって、時計が止まってしまうなんて心配もありません。

 

 基本的な機能とLEDライト付きなので、自宅の防災用として備えてみてはいかがでしょうか。

 

 電波時計ですが、電波OFFにできるので海外でも使えます。
重さも約180gと軽くて、スマートなフォルムなので、持ち運びにも置時計としてもぴったりです。

 

アマゾンはこちら↓
懐中電灯にもなる!SEIKO 懐中電灯付きデジタル電波めざまし時計一覧
 

振動で起こす! 「振動式目覚まし時計 シェイクン・ウェイク 」

 旅行の同行者と違う時間に起きなければならない、など目覚ましの音を鳴らさず、振動のみで起こしてくれる目覚まし時計です。

 

 腕に巻き付ければ、自分だけにわかるアラームが作動します。ポケットも入れやすい小型サイズなので、時間を設定しておけば電車の乗り過ごし防止や職場でのお昼寝の目覚ましとしても使えますね。

 

 もちろん通常の目覚まし時計のように、アラーム音への変更もできます。
アラーム音では起きれない方は、ぜひこちらを試してみてください。

 

アマゾンはこちら↓
振動で起こす!シェイクン・ウェイク一覧
 

 




 

 - 目覚まし時計 , ,