旅の便利グッズ「旅たび」

旅行や出張に便利なトラベルグッズを紹介しています。旅を快適におすすめの旅行用品選びの参考にしてください!

蚊にさされたくない!おすすめの虫よけグッズ5選  ~肌につけるもの編~

      2017/12/14

 

 屋外での活動が快適な時期、悩ましいこともありますよね。そう、虫です。蚊にさされてしまうと、かゆみが気になってしまったり、かきむしって痛々しい感じになったり。

 

 できるならば刺されず過ごしたいですよね。そんなときは虫よけグッズです。定番の虫よけスプレーはもちろん、つけるだけの手軽なものもありますよ。

 

 今回はおすすめの虫よけグッズをご紹介します。

 

 肌に優しいものばかりなので、お肌が弱い方でも使えて便利。蚊に負けず、楽しい屋外ライフを楽しみましょう。





 

0歳から使える!「オーガニックマドンナ アロマガードミスト35ml」

 

 虫が苦手な香りの天然シトロネラ油や天然シダーウッドを配合した、天然成分100%の体に優しいアロマガードミスト。

 

 100%中98%がオーガニック成分でできており、アルコールフリーなので、新生児から大人まで幅広い年齢層で安全に使うことができます。保湿成分も配合されているので、お肌にも優しい。スプレーしにくい顔などでも、手に広げて塗ることができます。

 

 サイズは持ち運びに便利な35mlと80ml、200mlがあります。レモングラス、ユーカリ、ペパーミントのさわやかな香りです。防腐剤無添加なので、開封後はなるべく早く使い切るようにしてください。

 

アマゾンはこちら↓
天然成分で肌に優しい!オーガニックマドンナ 一覧

ウエットティッシュタイプ!「虫よけウォーターティシュ」

 

 塗るときに薬液が飛び散らず、むらなく塗ることができるウエットティッシュタイプの虫よけ。虫よけ成分のディート配合タイプです。

 

 保湿成分のももの葉エキス配合、アルコールフリー、無着色、無香料の低刺激タイプなので、6カ月以上の赤ちゃんから使えます。6ヵ月以上2歳未満:1日1回、2歳以上12歳未満:1日1~3回までです。

 

 さらさらパウダーイン、柔らかメッシュシートで使いやすい。水に溶けないので、トイレには流せません。燃えるゴミとして処分してくださいね。

 

アマゾンはこちら↓
薬液が飛び散らず塗れる!虫よけウエットティッシュタイプ一覧

 

肌に優しいクリームタイプ!「ユッカ スキンプロテクター」

 虫よけ成分であるディートをカプセルに包み込み、クリームに配合した虫よけクリーム。アルコールフリー、ディートが肌に直接触れないので肌に優しい。

 

 クリームタイプなので、1回塗るだけでしっかりした虫よけ効果が8時間持続します。6か月以上の赤ちゃんから使えます。日焼け止めと併用する場合は、日焼け止め後にこちらを塗ってください。

 

 サイズは20g、60g、200gの3サイズ。日常生活程度の汗ならば、塗り直しの手間もなく、石鹸で簡単オフできて便利。





 

おしゃれなリストバンド!「アロマバンド」

 

 パッケージから取り出して、アロマバンドをアクセサリー感覚で手や足首に付けるだけ。とても手軽な虫よけです。

 

 シリコン製のバンドに染み込んだシトロネラオイルの香りの効果で、蚊をよせつけにくくなります。香りの持続時間は、開封から約1週間程度となります。ディートは使用していません。

 

 カラーもたくさんあるので、服装に合わせて変えることができます。夜、ほのかに光る蓄光タイプもあります。

 

アマゾンはこちら↓
ファッション感覚で使える!アロマバンド一覧

屋外でも98.5%の虫よけ効果!「どこでもベープNo.1 未来セット」

 

 腕や足に巻いて使える、電池式の虫よけ。腰やカバン、ベビーカーなどどこにでもつけられるので便利です。

 

 薬剤の含浸量を高めた新開発の超強力・薄型カートリッジと、効率よく薬剤を拡散するフマキラー独自の超高性能ファンにより、屋外でも98,5%の虫よけ効果を発揮します。

 

 1日6時間使用して、約20日間使えます。電池の切れたときが薬剤の取替え時でもあるので、交換を一度に済ますことができます。ストレッチベルトなので、つけ方も簡単でサイズ調整も可能です。虫の多い場所に行くなら、こちらがおすすめです。

 

アマゾンはこちら↓
屋外でも効果抜群!どこでもベープ未来 一覧
 


残念ながら蚊にさされてしまったら、すぐに≪ムヒ・ベビー≫を。

 クリーム状なので、少し掻いてしまったあとでもしみて痛くなりにくい。のびもよく、広い患部にも楽に塗り広げられますよ。 跡に残らないように、早めの対処が◎。

 - 虫よけグッズ ,