旅の便利グッズ「旅たび」

旅行や出張に便利なトラベルグッズを紹介しています。旅を快適におすすめの旅行用品選びの参考にしてください!

ボタンつけや裾のほつれに!携帯におすすめのソーイングセット5選

      2017/12/14

 

 旅行や外出時、ボタンが取れそうになったり、すそがほつれてしまったりということありますよね。応急処置として、ボタンをなくさないように外して保管しておくのもいいですが、ソーイングセットがあればすぐに対処できますよ。

 

 今回は携帯に便利なおすすめのソーイングセットをご紹介します。

 

 コンパクトなので、旅行中はもちろん、普段からカバンに常備したり、オフィスに置いておいても便利です。安全ピンがあるだけでも、ほつれの応急処置ができますよ。

 

 裁縫が得意な方は、道具がいっぱい入ったものを使い分けて、苦手な方はまずは簡単なものから持ってみてはいかがでしょうか。
 




 

薄くて携帯性抜群!「レオニス ソーイングトラベル」

 旅行など持ち歩きに便利な薄型のトラベルセット。針と糸はもちろん、切れ味のよいハサミや安全ピン、布両用テープも入っているので実用的。

 

 透明なケースは6穴手帳に収まる便利なサイズ。手帳に収納しておけば、持ち歩きにぴったりです。持っていると便利なとげぬきも入っています。

 

アマゾンはこちら↓
携帯性抜群!レオニス ソーイングセット一覧

がま口でかわいい!「MARY ミニソーイングセット」

 がま口タイプのケースとレトロな柄がかわいいソーイングセット。持ち歩くだけでもテンションが上がりますよね。

 

 ハサミ、針、マチ針、糸巻き、糸通し、安全ピン、ボタン、ピンクッション、スナップボタンが入っています。ピンクッションは本体に固定されているので、針をなくしにくく安全です。

 

 カラーは≪イエロー/サックス/ブラック≫の3種類から選べます。がま口ですが、本体は薄型なのでかばんに入れても邪魔にならず、便利。

 

アマゾンはこちら↓
おしゃれに携帯!ミニソーイングセット一覧


 




 

文房具ではありません!「サクラクーピーペンシル ソーイングセット」

 クーピーが入っていそうケースには、針・糸、はさみ、メジャーなどの実用的なソーイングセットが入っています。

 

 もちろん中身もクーピー柄。針山やまち針など細かいところもこだわっています。自動巻メジャーはしっかり1メートルまで測れて便利。

 

 ほかにもクレパバージョンもあります。見た目とのギャップがおもしろいので、プレゼントにもおすすめです。

 

アマゾンはこちら↓
プレゼントにも!サクラクーピーペンシル ソーイングセット一覧

 

本格派に!「ミササ ソーイングセット オープンファスナーバッグ」<

 裁ちばさみ、糸きりばさみ、チョークペンシルなど12点が入った本格的なソーイングセット。

 

 取っ手付きのバックなので、持ち運びに便利。バッグの中は、入れるものに合わせて仕切りを外したり位置を変える事ができます。

 

 基本セットは入っていますが、バックには余裕があるので、自分で必要なものを追加で入れることもできますよ。たっぷり入ってコンパクト!

 

アマゾンはこちら↓
これがあれば安心!ミササ ソーイングセット一覧
 

楽々ボタンつけ!「tic 針と糸を使わずにボタンがつけられる道具」

 名前の通り、針と糸を使わずにボタンがつけられるキット。裁縫が苦手な方にも安心です。

 

 プラスチック製のピンでボタンを挟みこんで、左右にくねくね動かすだけ。ピンが固定され、ボタンつけ完了です。針も糸も使わず、手軽で安全。

 

 このボタンつけは応急処置ではなく、3キロまでの負荷に耐えることができ、洗濯やアイロン、クリーニングもOK。コットンやリネン、デニムなどあらゆる衣類に使えます。4つ穴、2つ穴どちらにも、42mmまでの厚さのボタンに対応できます。

 

 ピンは4本入り。マッチ箱ほどの小さいサイズなので、出張や旅行はもちろん、ポーチなどにいつも入れておくのにもぴったりです。

 




 

 - ソーイングセット 裁縫道具 , ,