アウトドアや温泉旅行にも!旅行におすすめのタオル5選
2017/12/12
汗を拭いたり、旅先のホテルや海やアウトドアなどでも持っていくと使えるマイタオル!
意外とかさばるので、荷物が多い場合は特に躊躇しますよね。普通のタオルを持っていくと、使ったはいいけど完全に乾燥していないなど、困ることも多いのではないでしょうか。
旅行向きのタオルなら、そんな問題もありません!軽量、速乾、コンパクト、など旅行に持っていきやすいタオルをご紹介します。
海外に行くなら、一枚は持っていくべきタオル。旅行中は水分、帰りの荷造りの時には、割れものの緩衝材替わりとしても使えて便利ですよ。
携帯する不織布タオル! 「”NAPKIN”TOWEL SMOOTH」
|
携帯時は手のひらサイズのタブレット!少し水をかければ、膨張してハンドタオルよりちょっと大きいタオルとして使うことができます。
重さもたったの12グラム。カバンに入れておいても邪魔にならず、さっと取り出せるので便利!使い捨てタイプなので、衛生的ですよね。
ビスコースという素材でできていて、肌に優しいのはもちろん、万が一口に入れても安心です。100%生物分解が可能なので、エコな素材でもあります。デザインもオシャレです。
アマゾンはこちら↓
少量の水でタオルに!”NAPKIN”TOWEL SMOOTH一覧
これ1枚で旅できる! 「旅するタオル 3289」
|
通常の2倍の空気を含み、速乾性に優れた旅行にもってこいのタオル!これ1枚で、からだを洗う・拭く・頭に巻くことができてしまいます。
コットン100%なので肌にも優しい。重さも62gと軽く、吸水・速乾性の高いたおる。サイズはパッケージにあるように32×89サイズなので、使いやすい大きさです。カラーはブルーのみです。
開けてすぐ使えるので、パッケージのまま持っていくのがおすすめ。旅が始まるときに開封し、思い出いっぱいのタオルにして帰ってきてください。
アマゾンはこちら↓
1枚で旅に出発!旅するタオル一覧
やさしい肌触り!「裏ガーゼタオル」
|
表面は肌触りのいいガーゼで、お肌の弱い方や赤ちゃんにもおすすめのタオル。裏面はパイル地なので、吸水性もしっかりあります。
半分ガーゼなので、普通のタオルよりも薄くてかさばりません。ガーゼは通気性にも優れているので、乾きやすい。
タオルの吸水性とガーゼの通気性を両方もった優れたタオルです!コットン100%で、安心の日本製。
アマゾンはこちら↓
肌触りがいい!ガーゼタオル一覧
バスタオルサイズならこれ!「ReefTourer(リーフツアラー) 超うす旅行用速乾バスタオル RA-001」
|
バスタオルサイズなのに、薄くて軽くてかさばらない、持ち運びにすぐれたタオル!
吸水性・速乾性に優れており、これ一枚で体中、髪の毛まで拭いても、すぐ乾くので便利です。重さもたったの210g!畳んでも薄いので、バスタオルなのに邪魔になりません。
ポリエステル84%、ナイロン16%でできているので、耐久性が高い。繰り返し使っても、毛玉や毛羽立ちがでにくく、長く使えます。
海外旅行はもちろん、アウトドアや海水浴、スポーツジムにもピッタリです。
アマゾンはこちら↓
バスタオルサイズなのにかさばらない!リーフツアラー バスタオル一覧
スカーフタイプのタオル! 「今治まきたおる」
|
見た目はおしゃれなスカーフですが、しっかり汗を吸収してくれるタオル。消臭効果のある生地を使っているので、不快なにおいを素早く吸収・消臭までしてくれる優れもの。
コットン100%、今治タオルの認定商品なので、安心品質です。暑い時には汗ふきタオル、寒いときにはマフラー替わりにと一年中使えます。
UVカット機能もあるので、日差しの強い日にもぴったり。カラーも豊富なので、ファッションのアクセントとして日常使いにもおすすめです。
アマゾンはこちら↓
首元に巻いておしゃれに!今治まきたおる一覧
日本人ならやっぱり≪てぬぐい≫は外せません。
|
銭湯に持っていくイメージですが、身体も洗えて、頭にも巻ける、乾きも早いので旅行にぴったりなんです。はじめはやっぱりシンプルで使いやすい豆絞りがおすすめ!
カラーや柄も豊富なので、お好みの柄を探してみてください。季節もののてぬぐいは、額に飾ってインテリアに。海外の方へのお土産にも!
アマゾンはこちら↓
軽くて丈夫!手ぬぐい一覧